【便秘で悩まされている人必見!】コンビニ食材で便秘改善
食事が乱れると、便秘や肌荒れなど体調にも変化が出やすいですよね。 忙しいとなかなか自炊は難しい…そんな人でも、コンビニ食材をうまく活用してかんたんレシピにチャレンジしてみませんか? はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article5月27日(水)しばたさん家の晩ごはん
こんばんは。今日も1日お疲れさまでした。 今日の晩ごはんは ・新玉ねぎと豚しゃぶのお蕎麦 スタイリスト 小坂桂さんのInstagram を拝見して作ってみようーと思っていたメニュー。桂さんの投稿とは似ても似つかないけど…夫の実家から送ってもらった 新玉ねぎは、お裾分けしたお隣の奥さんも「今まで食べた新玉ねぎの中で1番おいしかった」とおっしゃってくださいました。...
View Article便秘だと、仕事のパフォーマンスが落ちるってほんと?
27年間ひどい便秘症に悩まされてきました…柴田です。 1週間に1度出るか出ないか…あの時は辛かったなぁぁ。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article5月28日(木)しばたさん家の晩ごはん
こんばんは。今日は急な雷雨でしたね…チャリ通勤柴田、バッチリ降られてびしょ濡れでした。 帰って、お風呂入りました。久しぶりにお夕飯前のお風呂です。夏だなー…って感じ。 *さて、木曜日は週の中で1番ごはんを作る気が失せる日です。(わたしは)そんな時は「無理やり作る状況に追い込む」…っていうのも良いかも。下味調理 ですでに準備をしておいてしまうのです。(下味調理ってなに?という方は、上をクリック。)...
View Article【無料セミナー】フリーランス、副業、転職…現状打破のために、今できること
緊急事態宣言が解除されました。しかし 今すぐ、元通りの生活に戻れるとは思えません。 フリーランス、副業、転職…いや、会社経営をしていてもどんな状況でも、厳しいのは同じなのでは?と思っています。 コロナのせいにして諦めますか?現状打破のために、今できることを考えていきましょう! はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article5月29日(金)しばたさん家の晩ごはん
こんばんは。わー…怒涛の1週間が終わりました。 あっという間、全然タスクが終わってない…(泣) 朝も仕事のことばかり考えていたのでおかずの準備まで頭が回らず、とりあえずごはんだけ浸水してでかけました。 …ということで、本日の晩ごはんは・雑穀ごはん・具だくさんみそ汁・餃子、ザーサイ(中華料理屋さんのテイクアウト)・かつおのたたきサラダ・きゅうりの即席漬け↑これ、先日 きゅうりの蛇腹切り...
View Article週末の10分「ちょい仕込み」が忙しい平日を乗り切るコツ…「豚肉のナポリタン炒め」の献立
今週は、平日5日間 1日2ブログ更新し晩ごはんで作ったものをリアルにご紹介しました。 管理栄養士でもこんなにひどい食卓あるんだぞ…を伝えたかったのに「載せよう」と思うと、いい子ぶってしっかり作ってしまう(苦笑) 「報告」って大切なんだなと改めて思いました。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article暑くなったら飲みたくなる「シンハービール」と食べたくなる「エスニック料理」
ここ数日、暑さが急に増してきましたね。そんな時、飲みたくなるのがアジア系のビール「シンハービール」と相性の良い「エスニック料理」ではないでしょうか。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article松田さん家の忙しい平日を乗り切るコツをのぞいてみよう!
昨日のブログで、10分で月~木までの「下味調理(下味冷凍)」を仕込んでおいたとお伝えしました。 でもそれって、真希さんだからでしょ。って思った方もいらっしゃると思います。 松田さん家の忙しい平日を乗り切るコツをのぞいてみましょう! はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article【日清製粉】おつまみにもなる!父の日のがっつり献立特集
もうすぐ父の日! プレゼントも大切ですが心を込めて作った料理をプレゼントするのも良いかもしれません…! はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article日常の中にWOW! を発見するメディア【となりのカインズさん】
日々、生活をしていると新しい気付きの繰り返しで「わたしって、こんな事も知らなかったのか!」「毎日やっていることなのに、こんなに簡単な方法があったのか!」と思うことばかりです。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article【連載】蒸し暑い梅雨にぴったり!香味野菜レシピ(松岡裕里子さん)
ずーっと寒かったと思ったら、急に暑くなってもうじめじめとした梅雨? ムシムシと湿度も上がり、何となく食欲も低下しがちになりますね。そんな時は、香りや栄養も高い「香味野菜」がおすすめです。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article「好きを仕事にする」3つのポイント
突然ですが「好き」を仕事にできていますか? はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。 (自己紹介)子育てママに嬉しい「楽ウマ」&「かんたん栄養バランス」の料理術栄養士・管理栄養士・フードコーディネーターを活かした「わたしらしい働き方」のノウハウ提供などを無料メルマガで配信しています。 ビジネス力アップのノウハウは、noteでも掲載しているので良かったらご覧ください。...
View Article作りおきよりラク⁉【下味調理】【下味冷凍】で頑張らないおうちごはん
毎日欠かすことができない食事作り。 最近は新型コロナウイルス感染症の影響により、自宅で食事をする方がほとんどだと思います。 夕食だけではなく、昼食やお弁当まで用意しなければならない人も増えたのではないでしょうか。 今回は、毎日の食事作りを簡単にするための「作り置き」よりももっとラクでできたてを食べられるテクニック【下味調理・下味冷凍】をご紹介します。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article十人十色…「夢」や「好き」の見つけ方
先日、好きを仕事にする方法 についてお知らせしましたが悩める子羊ちゃんだった20代のころのわたしが読んだら「…でもわからない」「見つけられない」とも思ったはず。 夢の見つけ方って十人十色で正解はありません。真逆ともいえる記事を見つけたのでシェアしていなと思います! はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article【スポーツ】×【食】でお仕事していきたい方へ…
栄養士の仕事の中でも、人気があるのが「スポーツ栄養」のお仕事。(栄養士でなくても、志している人も多いと思います。) 「好きを仕事にする」のも難しいこの世界できっかけの第一歩をつかんでみませんか? はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。...
View Article休日ランチ定番の焼きそばを、「ふつう」から「絶品」に変えるテクニック
土日ランチの定番料理と言えば…焼きそば。焼きそばって、いろいろなお野菜に合うからいろいろアレンジできますよね♪ 冷蔵庫のお掃除にもなるので便利です。 はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。 (自己紹介)子育てママに嬉しい「楽ウマ」&「かんたん栄養バランス」の料理術栄養士・管理栄養士・フードコーディネーターを活かした「わたしらしい働き方」のノウハウ提供などを無料メルマガで配信しています。...
View Article【明日8日放送予定】NHKひるまえほっと「かんたんごはん」に出演します。
さて、あした6月8日にお料理番組に出演させていただくことになったのでご案内です! はじめましての方へ 管理栄養士の柴田真希です。 (自己紹介)子育てママに嬉しい「楽ウマ」&「かんたん栄養バランス」の料理術栄養士・管理栄養士・フードコーディネーターを活かした「わたしらしい働き方」のノウハウ提供などを無料メルマガで配信しています。...
View Article今日は、●●●ライスの日!~と、本日の番組出演のお知らせ
エスニック料理ってなんとなく難しそう…と思ってしまいがちなのですが案外かんたん。躊躇しているナンプラーを買ってしまいましょう! 今日はガパオライスの日です。 お知らせ 【本日 8日】NHKひるまえほっと「かんたんごはん」に出演します。アプリ「NHK+」なら、全国でご覧いただけます♪詳しくは、上記をclick...
View Article